fc2ブログ

 

ゆったり、まったり、時には激しく?更新していきます。 宜しくお願いします。
 

 

 
行ってきました。
率直な感想。


世の中金だな、、、

と思いました。

僕の場合、まず属性が良くないので
ローンは組めません。
キャッシュになるのですが、
かなり先の話になります。

まずはおんぼろ戸建賃貸を買って
それをリフォームして賃貸に回す
感じになるのかなと思ったのですが、
それでも、諸費用含めて250万は必要です。

手持ちにお金がないと、不具合が出た
時に対応ができません。

なので、区分所有マンションから
購入するかもしれません。

買うのは一年後くらいかな?
副業頑張ります。


 
スポンサーサイト



 

 

 

 
毎月1万円程度、純金積み立てをしています。
気付いたら結構な額になっているので助かるのですが、、、

つい先日まで金価格が暴落とまでは言いませんが
かなり落ちました。その分マイナスになっています。
そもそも純金積み立ては短期で利益を出す投資でもないので
長い目で見てます。

定期預金とかだとどうしても下してしまうので
私には合っていると思います。

さてと、明日から仕事探し頑張るか。
お疲れ様でした~(-_-)zzz


 

 

 

 

 
住信SBIネット銀行で純金積立が始まりました。

既に田中貴金属で純金積立・純銀積立をしてます。

私は住信SBIネット銀行信者なので

新しいサービスが出ると、試したくなります。

自動車の任意保険もSBI損保です。

何が好きかって言うと、顧客至上主義というのが

自分の考えと合っているからです。

安けりゃ良いってもんじゃないですけど

安いに越した事はない。

コールセンターの対応も良い方だと思います。

さて、今回の積立はどうしようかな?

迷っています。


 

 

 

 

 
金を売却した場合の振込手数料について

確認しました。

売却する金額によっても違うのですが

3万以上の場合、みずほ銀行だと

630円、ゆうちょ銀行は120円です。

500円の差は大きい!

引き落とし口座の変更をしたいと思います。


 

 

 

 

 
純銀積立に申込しました。

田中貴金属です。

今は純金積立てを3,000円してます。

これで毎月6,000円の積立。

この前は10数万円換金しました。

この程度の金額は無駄使いする額です。

それを貯金してると思ったら安いもんです。

次は株です。

宜しくお願いします。


 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.

たけちゃん

Author:たけちゃん
2021年末に大阪へ引っ越ししました!美味しい食べ物屋さんを新規開拓中!今後の目標としては、2022年中にカウンセラー?!として独立すること。まぁ、ボチボチとやっていきます(^^♪

未分類 (0)
日記 (2142)
趣味 (209)
グルメ・ランチ (263)
仕事 (1136)
自己紹介 (22)
病気 (706)
読書 (65)
トラックバックテーマ (85)
ダイエット (96)
投資 (5)
ボランティア (15)
動画 (12)
神社 (3)
副業 (29)
カウンセラー (17)

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

[ジャンルランキング]
日記
14496位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
派遣社員
48位
アクセスランキングを見る>>

このブログをリンクに追加する

QR