fc2ブログ

 

ゆったり、まったり、時には激しく?更新していきます。 宜しくお願いします。
 

 

 
先日の血液検査で異常がありました。尿酸値が通常7.0が基準の所、結果は9.5でした。

それよりも、先生がそれを見落としていました。(笑)

急遽、尿酸値を下げる薬を処方されました。また薬が増えてしまった、、、(T . T)

関節は相変わらず痛いけど、何とか動けてます。それだけでも良しとするか。

あっ、仕事決まりました!
A型就労支援事業所です。

12/1が初出勤。
全然緊張しない。
これくらいの責任が楽で良いや。


 

 

 

 

 
明日、明後日とゲシュタルト療法のセミナーがあります。そのセミナーに人が足りないという事でお誘い頂いております。

料金は無料。
ただ、ゲシュタルト療法のセミナーって基本地べたに座って受講するような感じなので、腰に負担が掛かるので、それが心配です。

月曜日には、2回目の職場体験会。

今回の仕事を決める前に、誰かと話したい気持ちはあるので、今記事を書いていて参加してみようかなと思いました。

あー、ストレス溜まりまくり。
何もしてないのにね。(笑)



 

 

 

 

 
余りにも身体が辛いので整体に行ってきました。20分5500円。高いですねー(T . T)

それでもこちらの整体院に行く理由は腕が良いからです。よく大陸系の方がされてるリラクゼーションがありますが、結構当たり外れがあります。

今回の整体院は、時間は短いですが腰がほんとに楽になるのでつい行ってしまいます。今回は二ヶ月ぶりでした。正直に言うと、毎週でも行きたいのですが、お金がありません。

結局世の中何をするにもお金ですね(笑)

先が見えない状態が続いてますが、
信じた道を突き進みます!


 

 

 

 

 
たまに他人のちょっとした言動でイラッとする時があります。例えば学生が電車の中で騒いでたりとか、問い合わせした会社の電話対応が悪かったりとか。今日なんか正にソレでした。

その感情が激し過ぎて、それを抑え込むのが辛いです。かと言って爆発させても解決しない。

一つ思い浮かんだことが、父親に対する感情です。このイライラはどこから来てるのか、そして根本は誰に向かっているのか振り返ってみました。

やっぱり父親。
私の父への愛情が深かった分、それ以上に理解されなかった、認めてもらえなかった憎しみが凄くあります。

きっとこの感情とは一生付き合っていくんだろうなと思っています。ただ救いなのは、いつもイライラしてる訳ではないことですかね。

本当に辛くなったら引き篭もります。(笑)
明日は調子が良いことを願います。


 

 

 

 

 
受けてきました。
今思っていることを話してきました。

要点をお伝えすると
・今紹介を受けているフルタイムの仕事の件
・自分で探した短時間の派遣
・人間不信が強い話し
・生活リズムが乱れつつある話し
・借金の話し

纏めるとこんな感じです。

先生的にはフルタイムのお仕事は心配
と言っていました。まずは体が一番大事
なのでそこが心配だとのこと。

自分の感覚的には、できなくもないかな?
と言う感じです。まっ、余裕はなくなる
のは確実ですね。

あとは、人間不信の話し。
昨日ブログに書いた内容を伝えました。
話すことによって、自分と向き合う
きっかけになりました。
ちょっと辛いです。

それと先生からのアドバイスで、
全責任を自分で持つのではなく、
主治医や、カウンセラーの先生に
相談したりして、責任を軽くした方が
良いと言って頂きました。

そう言えば、全ての責任を自分だけで
何とかしようと思っていることに
気付きました。0.100思考ですね。

なんだか疲れたので今日はもう寝ます。
お昼寝しましたが(笑)


 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.

たけちゃん

Author:たけちゃん
2021年末に大阪へ引っ越ししました!美味しい食べ物屋さんを新規開拓中!今後の目標としては、2022年中にカウンセラー?!として独立すること。まぁ、ボチボチとやっていきます(^^♪

未分類 (0)
日記 (2142)
趣味 (209)
グルメ・ランチ (263)
仕事 (1136)
自己紹介 (22)
病気 (706)
読書 (65)
トラックバックテーマ (85)
ダイエット (96)
投資 (5)
ボランティア (15)
動画 (12)
神社 (3)
副業 (29)
カウンセラー (17)

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

[ジャンルランキング]
日記
5348位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
派遣社員
17位
アクセスランキングを見る>>

このブログをリンクに追加する

QR