JR北海道社長の記事を見ました。
幸せについて考えさせられます。
周りから認められ、恐らく人から羨ましがられるような生活を
送りながらも、結局は自分の手で人生を終わらせてしまう生き方。
仕事も人一倍されてきたのでしょう。
派閥など争いの中、大変な思いをして社長になられたのでしょう。
色々な不祥事にも対応されてきたのでしょう。
その結果がこれだとしたら哀しすぎます。
私はある時から出世欲が全くなくなりました。
それが幸せだと思う事が出来なくなったからです。
そこまで会社を信用してない面もあります。
人の上に立つ器でもありません。
人それぞれの価値観によりますが、生きる事が一番大事だと
私は思ってます。
今回の社長のように人間上りつめてしまうと、選択肢がなくなって
しまうのでしょうか?プライドみたいなもの?
私は生きる事を目標に、今生きてます。
そして必ず良くなる時はくると信じてます。
幸せについて考えさせられます。
周りから認められ、恐らく人から羨ましがられるような生活を
送りながらも、結局は自分の手で人生を終わらせてしまう生き方。
仕事も人一倍されてきたのでしょう。
派閥など争いの中、大変な思いをして社長になられたのでしょう。
色々な不祥事にも対応されてきたのでしょう。
その結果がこれだとしたら哀しすぎます。
私はある時から出世欲が全くなくなりました。
それが幸せだと思う事が出来なくなったからです。
そこまで会社を信用してない面もあります。
人の上に立つ器でもありません。
人それぞれの価値観によりますが、生きる事が一番大事だと
私は思ってます。
今回の社長のように人間上りつめてしまうと、選択肢がなくなって
しまうのでしょうか?プライドみたいなもの?
私は生きる事を目標に、今生きてます。
そして必ず良くなる時はくると信じてます。
スポンサーサイト