以前の職場の上司から直接言われた事ではないのですが
後輩を経由して聞いた話しです。
『たけちゃんは一生この会社(不動産業界)でやる気がない。』
と言われました。
確かに一生やるつもりがあったかと言うとありませんでした。
物事が成功する時って、やはり一生続けるとか、これしかない、と
思ってやり続けて成功するものではないでしょうか。
そう考えると、小さい成功はあっても、自分が納得出来る
成功がないという事は、やはり一生続けるという情熱が
ないからだと思いました。
長期的な視点で見ると、仕事に対しての取り組み方も当然
変わってきます。仕事もホドホドにしてたでしょう。
そう考えると私に足りないのは長期的なビジョンかな。
もう30代中盤になりましたが、まだそんな事言っていていいのかと
思う時もありますが、それが自分の生き方だと納得してます。
逆説的に言えば、誰に何を言われようと、私が一生やりたいと
思える仕事があれば、必ず成功するという事です。
後はその仕事を探せばOK。
だけどそんな仕事があるようで、ありません。
そうやって彷徨うのも人生、頑張ります。
後輩を経由して聞いた話しです。
『たけちゃんは一生この会社(不動産業界)でやる気がない。』
と言われました。
確かに一生やるつもりがあったかと言うとありませんでした。
物事が成功する時って、やはり一生続けるとか、これしかない、と
思ってやり続けて成功するものではないでしょうか。
そう考えると、小さい成功はあっても、自分が納得出来る
成功がないという事は、やはり一生続けるという情熱が
ないからだと思いました。
長期的な視点で見ると、仕事に対しての取り組み方も当然
変わってきます。仕事もホドホドにしてたでしょう。
そう考えると私に足りないのは長期的なビジョンかな。
もう30代中盤になりましたが、まだそんな事言っていていいのかと
思う時もありますが、それが自分の生き方だと納得してます。
逆説的に言えば、誰に何を言われようと、私が一生やりたいと
思える仕事があれば、必ず成功するという事です。
後はその仕事を探せばOK。
だけどそんな仕事があるようで、ありません。
そうやって彷徨うのも人生、頑張ります。
スポンサーサイト