今までは自分を認める為に必死になってやっていた。
自分の存在を確かめる為に。
成功しないと、生まれてきた意味がないと。
元々自分の事を認められなかったので
何かを通して必死になってた訳です。
学生時代はスポーツ。
残念ながら勉強にはそのベクトルは向きませんでした。
・・・今になって後悔してます。(笑)
田舎に戻ってからは、厳しい主治医の下
思考が多少改善されてきました。
『あなたは何でも必死にやりすぎる』
が印象に残ってます。
今まではUP・DOWNの激しい人生でした。
でも不動産業界の人ってこういう人多いですよ。
業界人に話すと、普通じゃね?って感じです。
自己顕示欲が強い人の集まりです。
私と、そういう人達の違いは、
自己中それだけで生きてるのか、相手の事を
考えて生きているかの違いです。
私は後者です。
業界で生き残ってる人は、自分さえ良ければそれで良い
みたいな感じです。
どの業界でも一緒かな?
でも一つ思う事は、もっと自分の気持ちを信じて良いし
今まではうまく行ってないかもしれないけど
今度はうまく行くかもしれない。
何でも決め付けてしまうのは、よくありません。
そう思いました。
また明日から頑張ります。
自分の存在を確かめる為に。
成功しないと、生まれてきた意味がないと。
元々自分の事を認められなかったので
何かを通して必死になってた訳です。
学生時代はスポーツ。
残念ながら勉強にはそのベクトルは向きませんでした。
・・・今になって後悔してます。(笑)
田舎に戻ってからは、厳しい主治医の下
思考が多少改善されてきました。
『あなたは何でも必死にやりすぎる』
が印象に残ってます。
今まではUP・DOWNの激しい人生でした。
でも不動産業界の人ってこういう人多いですよ。
業界人に話すと、普通じゃね?って感じです。
自己顕示欲が強い人の集まりです。
私と、そういう人達の違いは、
自己中それだけで生きてるのか、相手の事を
考えて生きているかの違いです。
私は後者です。
業界で生き残ってる人は、自分さえ良ければそれで良い
みたいな感じです。
どの業界でも一緒かな?
でも一つ思う事は、もっと自分の気持ちを信じて良いし
今まではうまく行ってないかもしれないけど
今度はうまく行くかもしれない。
何でも決め付けてしまうのは、よくありません。
そう思いました。
また明日から頑張ります。
スポンサーサイト