働き始めると、ブログの更新が減るんだろうなと
思うと少し寂しいです。
なんだかんだ言って、ブログを書いて気持ちの
整理をしたり、コメントを頂いて自分を
正常な状態へ戻す為のツールでもあります。
昔、カウンセリングを受け始めた頃
一週間に一度の頻度だったんですが
よくそんなに話す事ありますね、と
カウンセラーの先生から言われました。
きっと私は人と比べて、些細な事も感じ取ってるし
溜め込んでいるのだと思います。
感受性が強いとも言われました。
強すぎる結果、自分を追い込んでいるとも。
こればっかりは持って生まれた物。
仕方ありません。
結局、私は人と関わるのが好きなのか
嫌いなのか、自分でも理解出来てません。
・・・いや、好きだな多分。。。
思うと少し寂しいです。
なんだかんだ言って、ブログを書いて気持ちの
整理をしたり、コメントを頂いて自分を
正常な状態へ戻す為のツールでもあります。
昔、カウンセリングを受け始めた頃
一週間に一度の頻度だったんですが
よくそんなに話す事ありますね、と
カウンセラーの先生から言われました。
きっと私は人と比べて、些細な事も感じ取ってるし
溜め込んでいるのだと思います。
感受性が強いとも言われました。
強すぎる結果、自分を追い込んでいるとも。
こればっかりは持って生まれた物。
仕方ありません。
結局、私は人と関わるのが好きなのか
嫌いなのか、自分でも理解出来てません。
・・・いや、好きだな多分。。。
スポンサーサイト