全く持てません。
無理なものは無理。
出来ない事は出来ない。
至ってシンプルです。
若かりし頃、とある営業会社で働いてました。
出来ない、無理、やれない、は禁句。
言った瞬間に上司から激しい詰めが始まります。
どんどんストレスは溜まる一方でした。
私の腰痛は20歳過ぎた頃から症状はありました。
上司に相談すると、それは逃げてるからだ、と言われました。
逃げ癖が強い自分も、そう思いました。
でも本当に痛かったです。
病院に行っても若い者が何を言っとるか!と言われた事もあります。
腰痛の自分に罪悪感がありました。
結果は膠原病でしたが。
自分の意見が正しかった事になります。
やはり他人がいう事を間に受けてはいけないと思いました。
無理なものは無理。
出来ない事は出来ない。
至ってシンプルです。
若かりし頃、とある営業会社で働いてました。
出来ない、無理、やれない、は禁句。
言った瞬間に上司から激しい詰めが始まります。
どんどんストレスは溜まる一方でした。
私の腰痛は20歳過ぎた頃から症状はありました。
上司に相談すると、それは逃げてるからだ、と言われました。
逃げ癖が強い自分も、そう思いました。
でも本当に痛かったです。
病院に行っても若い者が何を言っとるか!と言われた事もあります。
腰痛の自分に罪悪感がありました。
結果は膠原病でしたが。
自分の意見が正しかった事になります。
やはり他人がいう事を間に受けてはいけないと思いました。
スポンサーサイト