ちょっとうつっぽい。
散歩とかもしてないからかな。
ただ単に時間を過ごすって
こんなにも苦痛なんだと痛感してます。
楽したい気持ちと、これじゃ辛いという気持ち。
葛藤があります。
仕事を始めればまた気分も変わるでしょう。
とあるサイトで見かけた意見ですが
精神疾患を持っている人は働いてない人が多いけど
働く事によって自信を取り戻して病状も回復する、だそうです。
確かにそれも一理ある。
自分の中で自信がないんです。
一人暮らしをしていた頃はやはりどこか張り詰めたものがありました。
今は親に頼ってる感じです。
早く自立したいと思い東京へ行き、結果心身共に病気になり
実家へ戻りました。現状だけ見れば一番なりたくない状況に
なっています。やはりそれは精神衛生的に良くないです。
かと言って一人暮らし出来る状態ではない。
その辺りの葛藤かな、問題は。
現実は厳しいですが、それが現実なので認めざるをえません。
もう少し認めるまでに時間が欲しい。
あ~、うつだ。
散歩とかもしてないからかな。
ただ単に時間を過ごすって
こんなにも苦痛なんだと痛感してます。
楽したい気持ちと、これじゃ辛いという気持ち。
葛藤があります。
仕事を始めればまた気分も変わるでしょう。
とあるサイトで見かけた意見ですが
精神疾患を持っている人は働いてない人が多いけど
働く事によって自信を取り戻して病状も回復する、だそうです。
確かにそれも一理ある。
自分の中で自信がないんです。
一人暮らしをしていた頃はやはりどこか張り詰めたものがありました。
今は親に頼ってる感じです。
早く自立したいと思い東京へ行き、結果心身共に病気になり
実家へ戻りました。現状だけ見れば一番なりたくない状況に
なっています。やはりそれは精神衛生的に良くないです。
かと言って一人暮らし出来る状態ではない。
その辺りの葛藤かな、問題は。
現実は厳しいですが、それが現実なので認めざるをえません。
もう少し認めるまでに時間が欲しい。
あ~、うつだ。
スポンサーサイト