うつ(躁鬱?)と診断されて、何が他人と違うのだろうと考えてみました。
ハッキリしている事は、感情の振り幅が人様よりも大きいと思いました。
普段の生活ではそれ程でもないんですが、自分の価値観に合わない人
(先日の年金コールセンターのおばさんみたいないい加減な人)に対して
どうしようもないくらいの激しい感情が湧いてきます。
自分を傷つけた人に対しては、こちらも容赦なくって感じなんです。
で、やり返しても後味が悪いだけなので、それをうまく処理しようとしても出来ません。
それ以外は至って普通。それと対人関係での緊張感。
これは病気になってからと言うよりは、元々の気質がそうだと思います。
会社勤めしてもそれだけが心配です。
そういう人とはプライベートなら逃げる事も可能ですが、
職場だとどうしても付き合わないといけません。
そこに神経質になり過ぎてます。
もう数えきれないくらい失敗してます。
次はうまくいくかな?
ハッキリしている事は、感情の振り幅が人様よりも大きいと思いました。
普段の生活ではそれ程でもないんですが、自分の価値観に合わない人
(先日の年金コールセンターのおばさんみたいないい加減な人)に対して
どうしようもないくらいの激しい感情が湧いてきます。
自分を傷つけた人に対しては、こちらも容赦なくって感じなんです。
で、やり返しても後味が悪いだけなので、それをうまく処理しようとしても出来ません。
それ以外は至って普通。それと対人関係での緊張感。
これは病気になってからと言うよりは、元々の気質がそうだと思います。
会社勤めしてもそれだけが心配です。
そういう人とはプライベートなら逃げる事も可能ですが、
職場だとどうしても付き合わないといけません。
そこに神経質になり過ぎてます。
もう数えきれないくらい失敗してます。
次はうまくいくかな?
スポンサーサイト