今の職場は言い訳が許されません。
出来なくても、やるしかないというスタンスです。
残業してまでやらなくても良いけど、
それまでに終わらせろという事です。
一人じゃこなせない量の業務があります。
まだ慣れてないというのもあるし、一回聞いただけじゃ理解出来ません。
時間が無い中で教えられているので、メモも箇条書きになり
それを見返しても理解が出来ないんす。(T_T)
上を見れば上がいるし、下を見れば下がいます。
私はその中間でやっていきたいと思ってますが
それが許されない雰囲気です。
宅建もFPも持ってんでしょ?ってな感じです。
でも郵便の処理なんて、切手の管理の仕方、帳簿の付け方なんて
独自のルールでやってる訳ですし、そんなのいきなり理解なんて出来ない!
ほんと、声を大にして言いたい!!!
良く言えば、自分の実力を引き上げてくれてますが
悪く言えば、安い給料でコキ使うスタッフというスタンス。
社員の下僕なのさ。
こんな夜にまで、しかも薬が効いてる状態で
会社の事を書くなんて、相当病んでるな~。
一日一日が勝負です。
先の事は考えません、考えられません。
つらいから。
出来なくても、やるしかないというスタンスです。
残業してまでやらなくても良いけど、
それまでに終わらせろという事です。
一人じゃこなせない量の業務があります。
まだ慣れてないというのもあるし、一回聞いただけじゃ理解出来ません。
時間が無い中で教えられているので、メモも箇条書きになり
それを見返しても理解が出来ないんす。(T_T)
上を見れば上がいるし、下を見れば下がいます。
私はその中間でやっていきたいと思ってますが
それが許されない雰囲気です。
宅建もFPも持ってんでしょ?ってな感じです。
でも郵便の処理なんて、切手の管理の仕方、帳簿の付け方なんて
独自のルールでやってる訳ですし、そんなのいきなり理解なんて出来ない!
ほんと、声を大にして言いたい!!!
良く言えば、自分の実力を引き上げてくれてますが
悪く言えば、安い給料でコキ使うスタッフというスタンス。
社員の下僕なのさ。
こんな夜にまで、しかも薬が効いてる状態で
会社の事を書くなんて、相当病んでるな~。
一日一日が勝負です。
先の事は考えません、考えられません。
つらいから。
スポンサーサイト