fc2ブログ

 

ゆったり、まったり、時には激しく?更新していきます。 宜しくお願いします。
 

 

 
まだ20代だった頃にある友達と話していた事の記憶が蘇りました。

その頃は営業職をやっていましたが、その友達に何を言っていたかと言うと、

『若いうちに稼げるだけ稼いで、あとは実家に戻り、悠悠自適に生活する』でした。

子供の頃からそうですが、俺ってやる気ないなぁ、出来れば何もしたくない、と

思って生きてきました。

親の育て方や家庭環境を理由に、自分はこうなってしまったと思ってましたが

元々の私の性格、考え方がそうさせているのではないかと思いました。

やる気のない自分を正当化する為に、親のせいにしたのかな?とも思えます。

躁鬱だからやる気が出ないのか、はたまた、元々やる気がないのか、

どちらも理由としてあるかと思いますが、後者の要因の方が強いと思います。

以前カウンセリングを受けていた時に、ある質問をしました。

うつだから死にたくなるのか?それとは別で死にたいのか?

その質問をカウンセラーの先生にぶつけたら、どちらの理由でもありうる、との事でした。

私は、うつとは別で、死にたいと思い今まで生きてきました。

その中で希望が持てる事もあり、なんとか生きてきたのです。

今まで自分はやる気だけは人には負けないと思って頑張ってきましたが

どうやら本質は違うようです。

でも逆に今は力が抜けて、仕事や人生に向き合えてます。

今までが、無理をし過ぎてたのです。

仕事に対して、あまりにもやる気がない時があるので、それはそれで困るのですが(笑)

マイナスの状態から必死でプラスにする生き方は止めます。

今は0の状態。

やっと弱い、情けない自分を認められた気分です。

これはこれで良いかも。


 
スポンサーサイト



 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2014 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.

たけちゃん

Author:たけちゃん
大阪に引っ越して早2年が経ちました(^^♪
相変わらずマイペースで生きています。
気の向いた時にのんびりと更新してますので
お時間がある時覗いてみて下さい(^.^)/~~~

未分類 (0)
日記 (2154)
趣味 (210)
グルメ・ランチ (264)
仕事 (1154)
自己紹介 (22)
病気 (708)
読書 (65)
トラックバックテーマ (85)
ダイエット (96)
投資 (5)
ボランティア (15)
動画 (12)
神社 (3)
副業 (29)
カウンセラー (17)

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

[ジャンルランキング]
日記
811位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
派遣社員
2位
アクセスランキングを見る>>

このブログをリンクに追加する

QR