YouTubeでマネーの虎を見ています。
元ジャニーズの人がTシャツを販売したいという内容でしたが
彼にフィードバックする社長の言葉が突き刺さりました。
特に岩井さんが言っていた事。
『もしブランドを立ち上げたいのなら、ホストなんかせずに
学校に通って、二つバイトを掛け持ちしてでも
こなす事は出来るでしょ?ホストをやっている時点で、
そういう事から逃げていると言われても仕方ないんじゃない?』
ってな感じでした。
自分にも当てはまるなぁと思いながら見ていました。
私の最大の欠点。
物事が続かない。
副業をするにしても、やはり情熱がないと結果は残らないと思います。
自分の人生を懸けてでもやりたいと思える事を探しているのです。
もう40歳の大の大人が。
世間からみたら、ちょっと変わった人なんでしょうね。
田舎では特にそう感じます。
皆、結婚して子供作ってがスタンダードです。
アウェイにいる感じ。(笑)
話は戻って、私は会社勤めから逃げているのか?と思いました。
それが全てではないかと思いますが、半分はあるかもしれません。
面倒なんですよね、根が自由気まま人間なので。
フと思った時、今のような状態が死ぬまで続くのではないかと思いました。
決めきれない状態。
それも一つの生き方として、認めてあげたいと思います。
葛藤がすごいあります。
どうしようかな?
元ジャニーズの人がTシャツを販売したいという内容でしたが
彼にフィードバックする社長の言葉が突き刺さりました。
特に岩井さんが言っていた事。
『もしブランドを立ち上げたいのなら、ホストなんかせずに
学校に通って、二つバイトを掛け持ちしてでも
こなす事は出来るでしょ?ホストをやっている時点で、
そういう事から逃げていると言われても仕方ないんじゃない?』
ってな感じでした。
自分にも当てはまるなぁと思いながら見ていました。
私の最大の欠点。
物事が続かない。
副業をするにしても、やはり情熱がないと結果は残らないと思います。
自分の人生を懸けてでもやりたいと思える事を探しているのです。
もう40歳の大の大人が。
世間からみたら、ちょっと変わった人なんでしょうね。
田舎では特にそう感じます。
皆、結婚して子供作ってがスタンダードです。
アウェイにいる感じ。(笑)
話は戻って、私は会社勤めから逃げているのか?と思いました。
それが全てではないかと思いますが、半分はあるかもしれません。
面倒なんですよね、根が自由気まま人間なので。
フと思った時、今のような状態が死ぬまで続くのではないかと思いました。
決めきれない状態。
それも一つの生き方として、認めてあげたいと思います。
葛藤がすごいあります。
どうしようかな?
スポンサーサイト