いや~、五時間のバス移動は疲れますね。
身体が悲鳴を上げています。(>_<)
今回は特に何もなかったんですが、
一つ嬉しいお知らせがあります。
どうやら私の持病が指定難病になったようです。
今、厚労省と詳細を詰めていると先生から聞きました。
7月から認可されるので、それ以降は治療し放題です。
今後は生物学的製剤を使う事になると思います。
CRP(炎症値)が低い人には生物学的製剤は
あまり効かないと言われましたが、それは人による
ので、やってみるのも良いとアドバイスを頂きました。
こっちの主治医は使う気満々です。
リュウマチの患者さんでレミケードが効いて
身体の鉛が取れたような感覚になると言ってました。
本当にそうなったら嬉しいんですが。
ただ治療を受けるのは私です。
副作用が出るかもしれないし、その点は怖いと思ってしまいます。
どっちみち今のままでは満足に動けないので
結局は試すしかないんですが・・・。
万が一薬が効いたら、こんなハッピーな事はありませんね。
効果が出る可能性は低いですが、治療費の事も気にしなくて
よくなったのでやってみます。
細く長くよりも、太く短く。
頑張ります!
身体が悲鳴を上げています。(>_<)
今回は特に何もなかったんですが、
一つ嬉しいお知らせがあります。
どうやら私の持病が指定難病になったようです。
今、厚労省と詳細を詰めていると先生から聞きました。
7月から認可されるので、それ以降は治療し放題です。
今後は生物学的製剤を使う事になると思います。
CRP(炎症値)が低い人には生物学的製剤は
あまり効かないと言われましたが、それは人による
ので、やってみるのも良いとアドバイスを頂きました。
こっちの主治医は使う気満々です。
リュウマチの患者さんでレミケードが効いて
身体の鉛が取れたような感覚になると言ってました。
本当にそうなったら嬉しいんですが。
ただ治療を受けるのは私です。
副作用が出るかもしれないし、その点は怖いと思ってしまいます。
どっちみち今のままでは満足に動けないので
結局は試すしかないんですが・・・。
万が一薬が効いたら、こんなハッピーな事はありませんね。
効果が出る可能性は低いですが、治療費の事も気にしなくて
よくなったのでやってみます。
細く長くよりも、太く短く。
頑張ります!
スポンサーサイト