今、マウスを無線USBで接続していますが
その際タッチパッドを無効にしていたのですが
それが出来なくなり、リカバリーしました。
PCショップに行って症状を見てもらったら、
Windowsのプログラムが壊れているのでしょうとの事でした。
GOMプレーヤーもインストールしていたのですが
これなんかウイルスとかかかりやすいみたいですね。
アドバイスを頂きました。
で結局面倒でしたがリカバリーしました。
タッチパッドの件は無事治りました。
やはりプログラムの問題だったんですね。
しかし時間がかかりました。
21時から作業に取り掛かり、1時過ぎまでかかり
そこから8.1を入れるのに数時間かかりました。
流石に3時頃に終わらなかったので、寝ました。
PCの知識がないとこういう時困りますね。
やっとセキュリティソフト、ブラウザのインストールが終わったところです。
これを機に、必要なもの、そうでないものを断捨離したいと思います。
とりあえずネットに繋がって良かった~。
レノボのG580は独特に、Wi-Fiのとある設定が必要になります。
これを知らないと繋がりません。
今度買うなら国産が良いですね。
と言って先月シンクパッドを買ってしまいましたが・・・。(笑)
その際タッチパッドを無効にしていたのですが
それが出来なくなり、リカバリーしました。
PCショップに行って症状を見てもらったら、
Windowsのプログラムが壊れているのでしょうとの事でした。
GOMプレーヤーもインストールしていたのですが
これなんかウイルスとかかかりやすいみたいですね。
アドバイスを頂きました。
で結局面倒でしたがリカバリーしました。
タッチパッドの件は無事治りました。
やはりプログラムの問題だったんですね。
しかし時間がかかりました。
21時から作業に取り掛かり、1時過ぎまでかかり
そこから8.1を入れるのに数時間かかりました。
流石に3時頃に終わらなかったので、寝ました。
PCの知識がないとこういう時困りますね。
やっとセキュリティソフト、ブラウザのインストールが終わったところです。
これを機に、必要なもの、そうでないものを断捨離したいと思います。
とりあえずネットに繋がって良かった~。
レノボのG580は独特に、Wi-Fiのとある設定が必要になります。
これを知らないと繋がりません。
今度買うなら国産が良いですね。
と言って先月シンクパッドを買ってしまいましたが・・・。(笑)
スポンサーサイト