fc2ブログ

 

ゆったり、まったり、時には激しく?更新していきます。 宜しくお願いします。
 

 

 
今回の仕事をして気付いた事があります。

数回の勤務でかなり自分が追い込まれ、
メンタル的にきつくなりました。

その時に思ったのです。
私一人の力じゃ乗り越えられない、、、と。

今まで人に頼るのが嫌いでした。
出来ないと思われる、ダメ人間だと思われるのが
怖かったのかもしれません。

弱みをみせると、人間として弱いとも思っていました。
今は私は弱い人間です。
一人では出来ない事はたくさんある。
人の支えが必要。

困った時は助けて欲しい、と段々素直に思えてきました。

注意すべき点は、他人に依存しない事。
困難な問題があると、自分に変わって解決してほしいと
ずっと思ってきました。

記憶を遡ると、親が過保護だったので、本来自分でやるべき事を
ほぼやってくれてました。その結果無気力になりました。

いい年して、こんな事に気付いて、と思われるかもしれませんが
それが現実です。情けないとは思いますが、そんな自分も受け止めたいと
思っています。

今日は朝はうつが酷く起きれませんでした。
仕事が休みの日は毎度の事です。

メンタルクリニックの診察日だったので、主治医と少し話しました。
仕事がきつい、と伝えたら、
『どうする?辞める?』
『どの職場行っても、そういう環境の所しか採用してくれないんじゃない?』

前回のカード受付の仕事と、ラウンダーの仕事で、薄々感付いていましたが
40過ぎた男性を即決してくれる仕事は、そのような環境しかほぼないと思います。

なので直ぐに辞めたいという気持ちも過ってますが
今日一日耐えようとも思ってます。

本当に無理なら、派遣会社には申し訳ないのですが
お断りするしかありません。

しかし主治医は相当経験を積まれてるので、フィードバックが鋭いです。
よくあなたの実力はこんなもんだとか、酷い?事も言われますが
客観的に捉えると、そうなのだと思います。

私自身がダメ人間だと思ってたら、生きてこれなかったので
どこか出来る自分というのを造り上げていたのです。

それにしても最近先生は優しいです。
通院してもう6年程経ちますが、途中何度も転院しようかと悩みましたが
今思う事は、本当にこの病院で良かった、デイケアの方とも知り合えて
良かったと心底思ってます。

今日は午後からデイケアに参加してきましたが
先週仕事の相談をみんなの前で発表しました。
それを気に掛けてくれていて、帰り際や掃除の最中に
大丈夫?とか、薬を扱ってるラウンダーの人をコンビニで
見かけたけど、設置の仕方をオーナーとかに聞いていたから
タバコも一緒じゃない?大丈夫だよ、と声を掛けてくれました。

嬉しかったです。
自分一人では乗り越えられない壁も、支えてくれる人がいれば
乗り越えられるかもしれません。

厳しい状況は続きますが、今日一日頑張るというスタンスで
やっていきます。

来週は三日連続勤務、そして一人で回ります。
不安が大きいですが、しっかりとした対応で頑張ります。
仕事関係の方、こなせなかったらごめんなさい。


 
スポンサーサイト



 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2016 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.

たけちゃん

Author:たけちゃん
2021年末に大阪へ引っ越ししました!美味しい食べ物屋さんを新規開拓中!今後の目標としては、2022年中にカウンセラー?!として独立すること。まぁ、ボチボチとやっていきます(^^♪

未分類 (0)
日記 (2142)
趣味 (209)
グルメ・ランチ (263)
仕事 (1136)
自己紹介 (22)
病気 (706)
読書 (65)
トラックバックテーマ (85)
ダイエット (96)
投資 (5)
ボランティア (15)
動画 (12)
神社 (3)
副業 (29)
カウンセラー (17)

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

[ジャンルランキング]
日記
5348位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
派遣社員
17位
アクセスランキングを見る>>

このブログをリンクに追加する

QR