fc2ブログ

 

ゆったり、まったり、時には激しく?更新していきます。 宜しくお願いします。
 

 

 
休みの日にまで仕事ネタを書くのは嫌なんですが
いつもぶち当たる壁について書きたいと思います。

シンプルに言うと、人間関係。
世の中には色々な人がいるので、仕方ないのは
分かっていますが、どうしても衝突する人がいます。

特徴としては、やたら細かく、嫌味ったらしい人。
態度が横柄な人。

自分がそうなのかな?と思う事もありますが、
業務上、分からない事があれば、私の場合は
教えます。

昨日もそうだったんですが、指示だけ出して
やっといて、みたいな感じで振られました。

相手はこれくらいの事分かっているだろうと
いう感じだと思いますが、業界の専門用語が
まだ理解出来てないし、色んな事を詰め込まれて
いるので、その指示がどの仕事の事を指しているのか
分からなかったのです。

その指示を出した人が外出するっぽい感じだったので
その人が事務所を出てから、速攻で他の人に聞きました。

そしたら、外出してなかったというオチです。(苦笑)
質問した人も一応新米の上司なんですが、その人と
指示を出した人が、私が座っている席の真後ろに立って
無言の時間が暫く続きました。

勝手に私が思っているだけですが、恐らく二人は
どうしてこのくらいの事分からないの?
と思っていたと思います。
あの無言の数分間、とても苦しかったです。

こういう時にいつも思います。
やはり過去に経験のある業界の方が、やりやすいなと。

自分が興味を持てない業界がこんなに辛いものかと
毎日痛感しています。

まぁ、元々副業を頑張る為に条件だけで選んだ仕事です。
その点では、不満はありません。
その副業がうまくいってないので、悪循環してると思います。

私の場合、環境のせいにする事が多いです。
ですが、塾に対しても一言言いたいです。

基本的なスタンスとして、結果を出さない人には教えないという
感じです。そして求められているのが、副業レベルではなく
本業として独立を考えている人を対象としています。

なので、数字が上がらなければ何も教えてくれないのです。
やってないと判断されるのです。

こちらとしては、やり方を教えてもらう為にお金を払っているんですが
そんな事はお構いなし。

運営者も悪い人ではないかと思いますが、乱暴な面が見え隠れします。
こういう時に対面だと人間性とか見れるし、相性が合う、そこそこ尊敬が
出来るとか思えれば、頑張ろうと思えますが、いかんせんネットだけでの
関わりなので、人間関係が希薄です。

それと、他のメンバーは、運営者の事を神様扱いしてる節もあります。
何でもかんでも褒め称えるみたいな。

確かにそこそこ結果は残されている方だとは思いますが、
謙虚さがないですね。自分が一番みたいな。

こういった塾を主催しているのは、こんな人しかいないのか?と
思ってしまいます。今まで三人の情報発信者と色々と話しましたが
全て、自己顕示欲の塊のような人達でした。

会社での人間関係、副業をやっている人達とのやり取りを
振り返ってみると、自分は特殊な人間なのかなと思えてしまいます。

そんな感じで、心休まる場所、環境がありません。

それと、また東京で働きたくなってきました。
時給が格段に違うし、実家の環境にも馴染めないし、
親との関係も悪い。・・・と言うか一方的に無視している。

原因を追究していくと、やはり幼少期の親との関わりが
今の人格を造っていると思えてなりません。
そう考えると、またゴールのない迷路に迷いこむので
深く考えない事にします。

ここで東京に行っても、また今の環境から逃げているのかなとか
思うし、いや、他の環境に身を置けば、過去のしがらみから
解き放たれるのではないかと思ってみたり、堂々巡りしてます。

確かに親との関係も、一人暮らしをしていた頃は
たまにしか実家に戻らなかったので、そんなに苦痛では
ありませんでした。

こうやって同じ屋根の下に住んでいると、それだけでストレスです。
出来れば東京で働きたい、でも上記に記載した人間関係を克服しないと
どこに行っても、同じ壁にぶつかってしまいます。

そう思うと何をやってもダメだなと思ってしまう訳です。
問題を解決してから行動するのではなく、行動しながら
問題を解決していく、とカウンセリングの先生も仰ってました。

特に内面の問題は直ぐにどうこうなるものではありません。
なので、行動する事も必要だと思ってます。

そしたら、東京にますます行きたくなってしまいました。
幸いに来週末は東京に行きます。
その時にどう思うか、やっていけそうかどうか、判断したいと思います。


 
スポンサーサイト



 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2016 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.

たけちゃん

Author:たけちゃん
2021年末に大阪へ引っ越ししました!美味しい食べ物屋さんを新規開拓中!今後の目標としては、2022年中にカウンセラー?!として独立すること。まぁ、ボチボチとやっていきます(^^♪

未分類 (0)
日記 (2142)
趣味 (209)
グルメ・ランチ (263)
仕事 (1138)
自己紹介 (22)
病気 (706)
読書 (65)
トラックバックテーマ (85)
ダイエット (96)
投資 (5)
ボランティア (15)
動画 (12)
神社 (3)
副業 (29)
カウンセラー (17)

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

[ジャンルランキング]
日記
3292位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
派遣社員
11位
アクセスランキングを見る>>

このブログをリンクに追加する

QR