fc2ブログ

 

ゆったり、まったり、時には激しく?更新していきます。 宜しくお願いします。
 

 

 
いつも仕事の事ばっかですね(/ω\)

マネージャーから人事担当の方へ連絡が行ったのか
盆明けに面談したいと言われました。
退職の意思を伝えたのは先月末なのに。

どうやら人事の人が聞きたいのは、本当に辞めるのか?
という事と、どうして辞めるのか?組織に欠点があるので
あればそれを聞きたいようです。

正直、私も迷っているんです。
入社当初は、放置j状態で何もしない時間が続きました。
給料泥棒だと自分で思っていて、それが辛かったです。

かと言って、いきなり仕事を振られても
分からない事ばかりだし、それを聞ける人もいない。
しかも、Aさんはかなりきつく言い放ってくるので
無意識的に私も避けています。
それがまた気に入らないのでしょうね。

マネージャーが居ない時の態度がコロッと変わるので
あの人は信用していません。
そういう面も見ているので、関わりたくないのです。

でも、組織の中で働くとそういう事ばかりですよね。
それに適応できない自分がどうかしてるのだと思います。

最近は全くやる気が起きません。
副業も全くしてません。

こんな中途半端な状態だとよくないと思い、
塾長にLINEして、膠原病の事を伝えました。

そしたら諦めるな、と。
病気で辛い状況だからこそ、自分で稼げるように
ならないといけないと言われました。
確かにそうですね。

ただ躁鬱病の事は言ってません。
心がキツイのです。

独立してやっていくのは厳しいです。
10万稼ぎたいと思って始めましたが、
稼ぎたいではなく、稼ぐんだという気持ちじゃないと
上手くいかないとも言われました。

私の悪い癖ですが、自己分析をして、自己否定が強くなり
どうしようもなくなります。

今回も、結局行きつく先は、責任を持ちたくないという
自分の逃げ癖に気付きました。
あくまで自分の中の基準なので、他人から見れば
逃げてる部分もあるかもしれないけど、逃げてない部分もあります。

ただ、自分だけで考えてしまうと逃げているとしか思えないのです。
これがキツイ。

あんまり負のオーラを出しても仕方ないので
そんな感じで過ごしています。

さて、15日はクレジットカード会社のパートの面接です。
お盆休み中に面接してくれるのはありがたい。

今度は都会です。
田舎でまったりするのも良いけど、広いオフィスで
働くのも良いですね!(^.^)

こういう辛い時は、読書して上向きになる切っ掛けを
掴みたいと思います。

明日から三連休。
ゆっくり休みます。


 
スポンサーサイト



 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2016 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.

たけちゃん

Author:たけちゃん
2021年末に大阪へ引っ越ししました!美味しい食べ物屋さんを新規開拓中!今後の目標としては、2022年中にカウンセラー?!として独立すること。まぁ、ボチボチとやっていきます(^^♪

未分類 (0)
日記 (2142)
趣味 (209)
グルメ・ランチ (263)
仕事 (1137)
自己紹介 (22)
病気 (706)
読書 (65)
トラックバックテーマ (85)
ダイエット (96)
投資 (5)
ボランティア (15)
動画 (12)
神社 (3)
副業 (29)
カウンセラー (17)

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

[ジャンルランキング]
日記
17777位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
派遣社員
62位
アクセスランキングを見る>>

このブログをリンクに追加する

QR