塾の方針が見えてきました。
方針と言うか、こういう風に持っていきたいんだなと
いう事です。
今の塾代は10000円弱。
そして講義が進むにつれて、ツールの購入
代行業者の利用、など、全てをこの塾の
商品を使う事で毎月の支払が恐らくですが
5万弱になると思います。
なるほどね・・・。
もちろんあちらさんも商売なのでいいんですが
普通、塾とかいうと毎月お金を払っているんで
カリキュラムの提供は必須だと思いますが
今回の塾は、やらない人には何も提供しないと
いうスタンスです。
それっと通用するの?
って感じなんですが。
私も三ヶ月程活動してなかったので
提供されているカリキュラムは少ないです。
そんな状態で、ツールを買わないと他の塾生と
同じ土俵で毎日の実績を語れというのも無理があります。
こういう情報商材の手口はこんな感じです。
でも今回入塾したのは後悔はありません。
私のメンタルの状態も良くなりましたし、
よりやりたい事が明確になりました。
ただ、今後高いお金を払って続けるかというと
今の気持ちとしては、続ける気はありません。
8万の収入で、2万実家にお金を入れて
毎月のカードの支払が6万程度。
明らかにマイナスです。
こういう塾に入っている人は、一種の宗教みたいに
嵌っています。
なので、借金してもやり続ける事が正義みたいな
洗脳状態になっています。
まぁ、確かに私の思考では成功は出来ないので
そういう考えが正しいのかもしれませんね。
今の私には、そういう投資は出来ません。
せっかく状態も良くなっているので、辞めるのは
残念ですが、今後は心理学系のセミナーに
お金を使っていきたいと思います。
これも、やってみないと分かりません。
心にしっくりくる方で進めていきます。
方針と言うか、こういう風に持っていきたいんだなと
いう事です。
今の塾代は10000円弱。
そして講義が進むにつれて、ツールの購入
代行業者の利用、など、全てをこの塾の
商品を使う事で毎月の支払が恐らくですが
5万弱になると思います。
なるほどね・・・。
もちろんあちらさんも商売なのでいいんですが
普通、塾とかいうと毎月お金を払っているんで
カリキュラムの提供は必須だと思いますが
今回の塾は、やらない人には何も提供しないと
いうスタンスです。
それっと通用するの?
って感じなんですが。
私も三ヶ月程活動してなかったので
提供されているカリキュラムは少ないです。
そんな状態で、ツールを買わないと他の塾生と
同じ土俵で毎日の実績を語れというのも無理があります。
こういう情報商材の手口はこんな感じです。
でも今回入塾したのは後悔はありません。
私のメンタルの状態も良くなりましたし、
よりやりたい事が明確になりました。
ただ、今後高いお金を払って続けるかというと
今の気持ちとしては、続ける気はありません。
8万の収入で、2万実家にお金を入れて
毎月のカードの支払が6万程度。
明らかにマイナスです。
こういう塾に入っている人は、一種の宗教みたいに
嵌っています。
なので、借金してもやり続ける事が正義みたいな
洗脳状態になっています。
まぁ、確かに私の思考では成功は出来ないので
そういう考えが正しいのかもしれませんね。
今の私には、そういう投資は出来ません。
せっかく状態も良くなっているので、辞めるのは
残念ですが、今後は心理学系のセミナーに
お金を使っていきたいと思います。
これも、やってみないと分かりません。
心にしっくりくる方で進めていきます。
スポンサーサイト