fc2ブログ

 

ゆったり、まったり、時には激しく?更新していきます。 宜しくお願いします。
 

 

 
ワークをいくつかやったので、その効果を
記載したいと思います。

とあるワークを通して、自分の心と向き合いました。
子供の頃の自分に対して掛けた言葉は、
頑張れ、生きるんだ、です。

他の方のように感情はおもむろに出ませんでしたが
私の心の中では、何か腹が決まった感じがしてます。

生きる

振り返れば、小学生の頃からずっと死にたいと
思っていました。自分の居場所がなく、両親の事も
信じられず、孤独でした。

自分一人で悩み、感情を溜め込んで処理をしきれず
うつ状態だったと思います。

他の受講生のオープンカウンセリングを見て
話している内容が自分と似ていると思いました。

分かりやすく言えば、親からの虐待。
そこまで酷くなくても、弱い子供に対して
人格を否定したり、時には威圧をして
存在を否定されたりと、その時の要因が
今の自分を造っているんだなと痛感しました。

私の場合は、難病の事もあり、ある辛い時期を
自力で乗り越えたので、完全に自分の感情は
割り切っている面があります。
なので、感情があまり出てこないのです。
これは精神薬の影響もあるかもしれません。

今日はちょっと期待をして起きましたが、
そこまでの変化は感じられてません。
生きる事に対しては、執念が湧いている感じがします。
ちょっとそう状態かも。

きっと自分の本音(傷ついたり、弱い自分など)を
認める事が出来たなら、とても素晴らしい解決方法だと
思います。

セッションが特別価格と言っても二万ですが、
受けてみようかな。

プロ養成講座どうしようかな?
効果をそこまで実感出来てないので
踏ん切りがつきません。

ただ、セラピーを受けた他の方を見ると
こんなに人って変わるんだ?みたいな感じで
ビックリします。

やっぱり合う、合わないはあるでしょうね。
直ぐに結論を出さなくても良いので、もう少し
様子をみてみます。

水曜日はゆっくり休みます。
疲れちゃいました。


 
スポンサーサイト



 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2016 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.

たけちゃん

Author:たけちゃん
2021年末に大阪へ引っ越ししました!美味しい食べ物屋さんを新規開拓中!今後の目標としては、2022年中にカウンセラー?!として独立すること。まぁ、ボチボチとやっていきます(^^♪

未分類 (0)
日記 (2142)
趣味 (209)
グルメ・ランチ (263)
仕事 (1137)
自己紹介 (22)
病気 (706)
読書 (65)
トラックバックテーマ (85)
ダイエット (96)
投資 (5)
ボランティア (15)
動画 (12)
神社 (3)
副業 (29)
カウンセラー (17)

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

[ジャンルランキング]
日記
17777位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
派遣社員
62位
アクセスランキングを見る>>

このブログをリンクに追加する

QR