fc2ブログ

 

ゆったり、まったり、時には激しく?更新していきます。 宜しくお願いします。
 

 

 
年明けてからロクな事がない。
車はぶつけられるわ
車購入したはいいけど、ローンが組めないわ

まぁ、ぶつけられるのは不可抗力ですが
ローンが組めないのは、想定外でした。

元々業者から買おうと思っていたので
金利が低い所から借りれば問題ないと
思っていました。

それが15%の金利。
落札してしまった以上、キャンセルは三万円です。

またこの出品者が外国の人で、あまりコミュニケーションが
取れない。今朝も朝一で電話がありました。
爆睡中でしたが・・・

折り返すと、あなたは神経質だ。
そんなに追加の写真が見たいのであれば
もう一回車を見に来い。
それか、そんなに心配ならキャンセルしても
いいよ、と超上から目線。

こちらとしては訳わからん。

話を詰めていくと、取引ナビで追加の写真が見たいと
連絡しただろ?と言われたので、そんな事は言ってない。
よく確認してくださいと返したら、勘違いでしたとの事。

はぁ???
そして言い訳が、私は外国人なので日本語が
分からないところがある、、、、。

はぁ???

その為、朝から気分悪かったです。( `ー´)ノ

一番ショックだったのは
あなたは神経質。

この言葉です。
そうですよ、その通りですよ。
ここ最近は特に。

メルカリでもそうでしたが、私は質問とかあれば
直ぐに返信していました。
もちろん気付かない時はあるので
その時は遅くなりますが。

基本的に人に対しては、対応は早く丁寧に
してるつもりです。
そういうのが根底にあるので、少しでも
出品者や業者の対応が悪いと、ほんっとに
腹が立ちます。

タイヤ交換とバッテリー交換を依頼している会社も
そうです。遅すぎるし、意図的に返信を返さない。
それは昨日、担当者と話したら、すっごいぶっきら棒に
対応されました。

少なくとも、お宅の会社の利益になる話でしょ?
確かに細かく希望を伝えているかもしれないけど
それならそうと言ってくれれば、私も考えます。

そのようなやり取りをせず、メールしてもスルーとか
ありえないでしょ。
人間的にどうなの?と思う訳です。
人間の屑とさえ思えてしまう。

そこは私のいけないところでもあるので
必死にそういう感情を抑えようとしていますが
どうしても我慢できない。

人として許せない。
そういう態度を取る奴が憎いのです。

なんか、自分の感情に振り回されっ放しです。
そうそう、エイブルのバイトもダメでした。
やっぱり週三日からでした。

なんでパチンコ屋で働いているのか
安い給料でやっているのか
なんでこんなに苦しんでいるのか
もう色んな思いが駆け巡ります。

死にたいとは思わないけど、死んでも良い。
楽になるのであれば、それはそれで良いかも
しれないと思っています。

至って、死に対する感情はフラットです。
生きづらいだけ。

それともう一つ、やはり膠原病の事ははずせません。
体調は悪いです。
小林麻央さんの言葉じゃないけど
痛みは気力を削ぐ。
まさしくその通り。

自分ではこれが当たり前の状況なので
健康だったらとか比べる事ももうしてませんが
明らかに病気の事を考えずに生きていた頃に
比べると、心も体も病んでます。

治療にかけるお金があれば、
また話は違うのでしょう。

結局、何をするにも金です。
綺麗事だけでは生きていけない。
かと言ってお金を稼ぐ事にモチベーションは
もう上がらない。

どうしたらいいんだよ。

葛藤が凄いです。

今できる事は目の前の仕事を一生懸命
する事ぐらいです。
そしたら良い事あるっしょ。

もう人生に疲れました。
お疲れ様でした。


 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2017 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.

たけちゃん

Author:たけちゃん
大阪に引っ越して早2年が経ちました(^^♪
相変わらずマイペースで生きています。
気の向いた時にのんびりと更新してますので
お時間がある時覗いてみて下さい(^.^)/~~~

未分類 (0)
日記 (2153)
趣味 (210)
グルメ・ランチ (264)
仕事 (1153)
自己紹介 (22)
病気 (707)
読書 (65)
トラックバックテーマ (85)
ダイエット (96)
投資 (5)
ボランティア (15)
動画 (12)
神社 (3)
副業 (29)
カウンセラー (17)

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

[ジャンルランキング]
日記
85位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
派遣社員
1位
アクセスランキングを見る>>

このブログをリンクに追加する

QR