先日の、契約社員の仕事の件で
脊椎炎の事と、手帳の事をメールしましたが
その後連絡ありません。
やはり採用する側からすると不安なのかな?
かと言って黙って就職して働ける自信もないし。
結局、企業と求職者も騙し合いなのかも
しれませんね。
条件通りに求人出してるところなんてあるのでしょうか?
仕事を探している人も、どこまで正直に話しているのでしょうか?
そう考えた時に、正直に話す事を心掛けていると
損しますね。
正直者は馬鹿をみる。
若い頃、ある社長に、お前は化け物だと言われました。
恐らく、自分の気持ち、感情を誤魔化し過ぎて、
まともな人間の感覚ではなかったのだと思います。
その社長の事は凄く尊敬していたので、
言われた事を忠実に守りました。
その一つが、正直になれ。
それ以来、ずっと自分の心、感情に対して
正直にしてきたつもりです。
ただ、その分社会の壁にもブチ当たりました。
人間関係もそう。
正直が故に、人をたくさん傷つけてきました。
そもそもの人間性が、ちょっとおかしいのでしょうね。
そんな感じで生きてきましたが、ここ数年は
正直に生きると損をすると思っています。
でも、嘘をつけない人間なんですよね~。
顔に直ぐでる。(苦笑)
私は病気の事を含めて、特殊だと思います。
何が正しいのかな?
それとも、正解なんてないのかも。
選んだ道が正解、、、と思います。
人生悩んでばかり。
いつかはこの心のモヤモヤも晴れるかな?
脊椎炎の事と、手帳の事をメールしましたが
その後連絡ありません。
やはり採用する側からすると不安なのかな?
かと言って黙って就職して働ける自信もないし。
結局、企業と求職者も騙し合いなのかも
しれませんね。
条件通りに求人出してるところなんてあるのでしょうか?
仕事を探している人も、どこまで正直に話しているのでしょうか?
そう考えた時に、正直に話す事を心掛けていると
損しますね。
正直者は馬鹿をみる。
若い頃、ある社長に、お前は化け物だと言われました。
恐らく、自分の気持ち、感情を誤魔化し過ぎて、
まともな人間の感覚ではなかったのだと思います。
その社長の事は凄く尊敬していたので、
言われた事を忠実に守りました。
その一つが、正直になれ。
それ以来、ずっと自分の心、感情に対して
正直にしてきたつもりです。
ただ、その分社会の壁にもブチ当たりました。
人間関係もそう。
正直が故に、人をたくさん傷つけてきました。
そもそもの人間性が、ちょっとおかしいのでしょうね。
そんな感じで生きてきましたが、ここ数年は
正直に生きると損をすると思っています。
でも、嘘をつけない人間なんですよね~。
顔に直ぐでる。(苦笑)
私は病気の事を含めて、特殊だと思います。
何が正しいのかな?
それとも、正解なんてないのかも。
選んだ道が正解、、、と思います。
人生悩んでばかり。
いつかはこの心のモヤモヤも晴れるかな?
スポンサーサイト