感情が上がったり下がったりが
結構あります。
基本的に体の痛みでうつっぽいです。
それを何とかしようと頑張ってみるのですが
痛みには勝てず、落ちてしまいます。
今は落ちてるのが普通なので
それに慣れてしまってますが
結構心はいっぱいいっぱいなのかも
しれませんね。
自分と向き合うだけの気力もなく、
なるべく波風立てずのスタンスで
やり過ごしています。
いつかは向き合う時がくるのは分かってますが
今はキツイ。
根っこにある、人間不信。
その為、人に対して緊張感があります。
なんとも表現のしようのない状態です。
引き籠れたら楽なんでしょうけど、
それも許される状況ではありません。
仕事を頑張るのもなにか違うし、もっと当たり前の事を
当たり前のようにこなせるようになれたら良いのにね。
太ってしまった自分、何をやっても中途半端な自分
まともにコミュニケーションを取れない自分、
こんな人間は誰にも好かれないと決めつけています。
かなり強烈に。
中々内面は変わらないですね。
でも20数年かけてだいぶ変わりました。
継続は力なりです。
山あり、谷ありの人生ですが、それで生きていくしかありません。
楽観的にでもならないと、自分を保てません。
明日は休みなので、少しゆっくりします。
結構あります。
基本的に体の痛みでうつっぽいです。
それを何とかしようと頑張ってみるのですが
痛みには勝てず、落ちてしまいます。
今は落ちてるのが普通なので
それに慣れてしまってますが
結構心はいっぱいいっぱいなのかも
しれませんね。
自分と向き合うだけの気力もなく、
なるべく波風立てずのスタンスで
やり過ごしています。
いつかは向き合う時がくるのは分かってますが
今はキツイ。
根っこにある、人間不信。
その為、人に対して緊張感があります。
なんとも表現のしようのない状態です。
引き籠れたら楽なんでしょうけど、
それも許される状況ではありません。
仕事を頑張るのもなにか違うし、もっと当たり前の事を
当たり前のようにこなせるようになれたら良いのにね。
太ってしまった自分、何をやっても中途半端な自分
まともにコミュニケーションを取れない自分、
こんな人間は誰にも好かれないと決めつけています。
かなり強烈に。
中々内面は変わらないですね。
でも20数年かけてだいぶ変わりました。
継続は力なりです。
山あり、谷ありの人生ですが、それで生きていくしかありません。
楽観的にでもならないと、自分を保てません。
明日は休みなので、少しゆっくりします。
スポンサーサイト