fc2ブログ

 

ゆったり、まったり、時には激しく?更新していきます。 宜しくお願いします。
 

 

 
昨日、ジモティに登録しました。
目的は洗濯機、冷蔵庫をゲットする為です。

確かに安いのはたくさんあるけど、どうしても
年式が古いのが多く、きっと出品する側も
廃棄するのにも、リサイクル料金が掛かるので
少しでもプラスになればって感じだと思います。

実際私も、メルカリでブラウン管テレビが売れました。
5200円です。でも送料で2700円くらい掛かりました。
ヤマトのらくらく家財便はこの4月から、ブラウン管TVは
配送不可になりました。理由は部品の調達が出来ないからだ
そうです。

で、結局保証とかの事を考えると、安い新品を買った方が
将来的にお得になると思いました。
ジョーシンがかなり安いです。ネット会員になってると
特別料金で買う事が出来ます。
五年保証にも入れるし、安心を買うと思えば安い物です。

そもそもの話になりますが、引っ越しをするかどうか?です。
テニスにしてもそうですけど、最初はかなりのやる気になって
取り組むのですが、先週と先々週は体調不良で休み
体の治療の事を考えると、時間的に厳しくなり、行かなくなって
しまいます。

鍼を打つと、次の日が怠くて動けなくなるのです。
今後週末はWワークの予定なので金曜日に治療をするわけにも
いきません。そうすると火曜日になりますが、それだとテニスに行けない。

という訳で、来月は休会する事になりました。
月8000円のレッスン料が1000円で済むのは助かります。
完全に本末転倒ですが。(苦笑)

仕事の話になりますが、今日、ある人と揉めました。
揉めたと言うよりは、一方的にキレられたのですが・・・

キレられた事に関しては、その人に問題があると思いますが
私にも原因はあります。

その人は、口を開けば、会社の愚痴、人生の愚痴、家族の愚痴
愚痴、愚痴、愚痴、です。
最初は軽く聞き流していましたが、次第にしんどくなってきました。
それと、私が体調が悪い時にでも強引に話しかけてくるので
無視をしてました。そういうのが積もり積もって、相手も
キレたのだと思います。

その現場に上司がいました。ちょうど二人っきりになった時に
その出来事について相談をしました。そしたら上司も
あれは酷いので、あとで話をしてくると言ってくれました。
上司曰く、仕事が出来ない人なので、その上司(年下)から
いつも何かしら言われているので、それでストレスが溜まって
いるのもあると思うので、大目に見てくれと言われました。

私も昔なら反発をして、敵対心を持ったと思います。
今日も一瞬やってやろうかと思いました。
ただ一歩踏みとどまって考えてみました。
矢野先生の本に書いてあった事を思い出したのです。

傷ついたと思った感情はどこにあるか?
それはどんな形をしているか?
どんな状態か?
それを否定しない。
その感情に寄り添う。
・・・その傷ついた感情が消えるまで上記を繰り返す。

仕事中だったので、そこまでゆっくり出来た訳では
ありませんが、傷ついたという感情を認めました。
そして、それがうまく言えませんが、和らぐような感じがしました。
・・・う~ん表現の仕方が難しい。

子供の頃にも似たような事はありました。
むしろ、それが土台に人格が出来上がっているように思います。
強烈な父親ですからね。恐怖心は半端なかったです。

でも今は、物の分別がつく大人です。
もう過去の自分ではありません。
強がって生きてきましたが、その生き方も変える時が
来たと思います。

正直、その人とは必要最低限関わる事はないですが
この出来事も必然と受け止めて、学んでいきたいと思います。
今日は仕事の内容もキツかったし、人間関係もキツかった。
昔はそれが普通だったんだなぁと再認識しました。
良く頑張ってたよ、自分。

そう思えた一日でした。
なんだか全く関係のない話になっちゃいましたね(´_ゝ`)
お疲れ様でした。(-_-)zzz


 
スポンサーサイト



 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2017 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.

たけちゃん

Author:たけちゃん
2021年末に大阪へ引っ越ししました!美味しい食べ物屋さんを新規開拓中!今後の目標としては、2022年中にカウンセラー?!として独立すること。まぁ、ボチボチとやっていきます(^^♪

未分類 (0)
日記 (2142)
趣味 (209)
グルメ・ランチ (263)
仕事 (1137)
自己紹介 (22)
病気 (706)
読書 (65)
トラックバックテーマ (85)
ダイエット (96)
投資 (5)
ボランティア (15)
動画 (12)
神社 (3)
副業 (29)
カウンセラー (17)

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

[ジャンルランキング]
日記
6271位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
派遣社員
21位
アクセスランキングを見る>>

このブログをリンクに追加する

QR