サインバルタを止めてどうなるかな?と不安でしたが
自然な感じで、感情の上下があります。
薬ってすごいですよね~。
あのテンションが上がった時の万能感。
昔の営業会社では、社長からの指導が
いつもテンションMAXでした。
躁状態ですよ(笑)
今は事務職なので、平々凡々と業務をこなしていくだけですが
営業とかですと、お客様の前で暗い顔は出来ないし
仕事中は社内営業が必要なので、どうしても上げないと
いけないんですよね。
私も上司から言われた言葉があります。
感情の浮き沈みが激しすぎ・・・と。
30歳頃は病気の事も判明した頃なので
特にそうでした。
今から思うと、やっぱり感情は平坦な方が良いです。
すっごく良い事もないけど、すごく悪い事もない。
これが楽ですね。
でも、でもですね、私はそういう生き方はしません。
もう昔程、テンションを上げまくって追い込みまくって
破滅するような事はしませんが、その一歩手前まで
やってやろうと思っています。
だって、人生、一生懸命生きた方が充実感があるし
得るものも多い。
今の平穏な生活も悪くはないですが、きっと死ぬ時に
何にも残らないだろうなぁと思っています。
今更、キャラを変えるのも変だしね。
イケイケの自分を取り戻したいと思います。
さてと、明日と明後日は単発の割の良いバイト。
頑張るかぁ(^o^)丿
自然な感じで、感情の上下があります。
薬ってすごいですよね~。
あのテンションが上がった時の万能感。
昔の営業会社では、社長からの指導が
いつもテンションMAXでした。
躁状態ですよ(笑)
今は事務職なので、平々凡々と業務をこなしていくだけですが
営業とかですと、お客様の前で暗い顔は出来ないし
仕事中は社内営業が必要なので、どうしても上げないと
いけないんですよね。
私も上司から言われた言葉があります。
感情の浮き沈みが激しすぎ・・・と。
30歳頃は病気の事も判明した頃なので
特にそうでした。
今から思うと、やっぱり感情は平坦な方が良いです。
すっごく良い事もないけど、すごく悪い事もない。
これが楽ですね。
でも、でもですね、私はそういう生き方はしません。
もう昔程、テンションを上げまくって追い込みまくって
破滅するような事はしませんが、その一歩手前まで
やってやろうと思っています。
だって、人生、一生懸命生きた方が充実感があるし
得るものも多い。
今の平穏な生活も悪くはないですが、きっと死ぬ時に
何にも残らないだろうなぁと思っています。
今更、キャラを変えるのも変だしね。
イケイケの自分を取り戻したいと思います。
さてと、明日と明後日は単発の割の良いバイト。
頑張るかぁ(^o^)丿
スポンサーサイト