fc2ブログ

 

ゆったり、まったり、時には激しく?更新していきます。 宜しくお願いします。
 

 

 
兼重日奈子さんの書籍です。

どこかで目に止まって、書評も良かったので
買ってみました。まだ途中までしか読んでませんが
良かったので感想を書きたいと思います。

パッと読んだ時に、この方はアパレル関係の責任者を
されていたので、その内容について書かれてるのかと
思いましたが、内容は半分そうで、半分は生き方みたいな
感じで少し感動しました。

テーマはねぎらう、ですが自分に当てはめて考えてみました。
今まで一生懸命頑張ってきても結果が悪かったら否定を
してきたし、周りの意見も素直に聞けない状態の時もありました。
もっと酷い状態の時は、全てにおいて不信感しかなく
辛かった状況を思い出しました。

私の場合、出来なかった所ばかりに目がいって
自分を責めていました。この本を読んで、なんだかんだ
いって自分なりには全力を尽くしてきたし、頑張った自分が
いる事もねぎらってあげようと思えました。

そしたら少し涙が出そうになりました。
と同時に、自分を変える何かがあるのでは?と閃きました。
自分を肯定する事も大事だけど、それ以前にねぎらう事を
してあげないと、どうも上っ面な感じになってしまいます。

まずは自分を大事に出来ないと何をやってもうまくいかないと
思ったのです。ねぎらう事は今まで殆どというか、全く意識して
こなかったですが、非常に大事ですね。

自分が満たされる感覚があります。

自分で自分をねぎらうのと、他人からねぎらってもらえば
更に効果倍増だと思います。

結局人は人と関わる事により、頑張れるし、逆にやる気をなくす
場合もある。良い事を思っていても相手に伝わらないと意味がない。

それを実感させてくれる本だと思いました。
あと少しで読み終えます。
さて、次は何の本を読もうかな。
まだまだたくさんあります(>_<)


 
スポンサーサイト



 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2017 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.

たけちゃん

Author:たけちゃん
2021年末に大阪へ引っ越ししました!美味しい食べ物屋さんを新規開拓中!今後の目標としては、2022年中にカウンセラー?!として独立すること。まぁ、ボチボチとやっていきます(^^♪

未分類 (0)
日記 (2142)
趣味 (209)
グルメ・ランチ (263)
仕事 (1137)
自己紹介 (22)
病気 (706)
読書 (65)
トラックバックテーマ (85)
ダイエット (96)
投資 (5)
ボランティア (15)
動画 (12)
神社 (3)
副業 (29)
カウンセラー (17)

06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

[ジャンルランキング]
日記
17777位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
派遣社員
62位
アクセスランキングを見る>>

このブログをリンクに追加する

QR