fc2ブログ

 

ゆったり、まったり、時には激しく?更新していきます。 宜しくお願いします。
 

 

 
自分の偏った考え方などがコンプレックスで
カウンセリングの勉強をしたり、相手を出来るだけ
認められるようにしようとやってきましたが・・・
やっぱり無理!

私は極端なので、決めつけ過ぎていたのを変えて
認め過ぎるように偏っていたように思います。
バランス悪いですね~。

どっちもやってみて思ったのが、やっぱり合わない人とは
合わないし、認められないものは認められない。
好きなものは好きだし、嫌いなものは嫌い。
それがハッキリしました。

今の職場パチンコ屋は、言い方は悪いですが底辺の仕事だと
思います。不動産業界も酷いなと思う事は多々ありましたが
パチンコ業界はある意味凄いです。

今の会社はかなり緩く、企業的にはホワイトだと思いますが、
最初に面を喰らったのが、懲戒処分の人が多い事多い事。
お金を取ったりとか、会社の設備を殴って壊したりとか
まぁ飲酒運転で事故るとかはどの会社でもありそうですが
色々な事があって最初はビックリしました。
ここ最近は落ち着いてますが・・・。

サービス業だからか、このまったりやる気のない空間に
居るとこちらまでぬるま湯に浸かってしまい、他の会社では
通用しなくなります。
もちろんやる気のある人はいますが、基本的にスマホいじって
たりとか、かったるそうに仕事してますよ。

それに慣れてしまってる自分も怖いです。
一時、そうやって働くのも良い経験かもしれませんが
それで人生が終わると考えると、とてもじゃないけど
お断りしたいです。

今の状態でこれ以上のやる気を出そうと思っても
環境って大切で、ちょっと難しい感じがします。
逆に言うと、今検討している個人事業主の仕事を
やるチャンスがあったら、自分が変われそうな気がしてます。

この前やった単発の仕事ですが、そこのスタッフは
フルコミッションと募集要項にありました。
だからかなりシビアだったし、逆にそれが新鮮でした。

働く人達のパワーが全然違います。
そういった人達と仕事をした方が
人生が豊かになると実感しております。

私の場合は病気の事もあるし、生い立ちもかなり特殊なので
なかなかフィットする会社を探すのは大変ですが、
一つ確信した事は、ギリギリの状態が好きだという事と
不安定感があるから必死になるという事です。

実家に戻って7年程経ちましたが、いきなり今の環境とは違う
環境で働くのは怖い感じもしますが、同じ人間がやっていると
思って頑張ってみたいです。


 
スポンサーサイト



 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2017 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.

たけちゃん

Author:たけちゃん
2021年末に大阪へ引っ越ししました!美味しい食べ物屋さんを新規開拓中!今後の目標としては、2022年中にカウンセラー?!として独立すること。まぁ、ボチボチとやっていきます(^^♪

未分類 (0)
日記 (2142)
趣味 (209)
グルメ・ランチ (263)
仕事 (1137)
自己紹介 (22)
病気 (706)
読書 (65)
トラックバックテーマ (85)
ダイエット (96)
投資 (5)
ボランティア (15)
動画 (12)
神社 (3)
副業 (29)
カウンセラー (17)

06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

[ジャンルランキング]
日記
17777位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
派遣社員
62位
アクセスランキングを見る>>

このブログをリンクに追加する

QR