ここ最近、急に胃が攣る感じになり
とても痛くなります。
恐らくですが、ASの影響で胸郭の可動域が狭まってきて
その影響が出ているのではないかと思います。
グーッと締め付けられる感じ。
最近その頻度が多くなってきてるので少し心配です。
ASの確定診断前、腰がとても痛いと言ったら
そんなの自分が逃げているから、痛くなるんだとか
医者からは、若いのに何を言っている、とか
色々と言われました。
でも自分はこの悪い状態が続いているのは
きっと何か悪い病気があるのではないかと
思っていました。
でも病院に行っても、原因が不明。
マイナーな病気なので、医師も知らない人が
多いんですよね。
医者だったら、何でも知っていると当時は思っていたので
どんなに優れている人でも同じ人間なんだなと思ってものです。
話は戻って、何か悪い予感がするんですよね。
明日病院に行ってみようかな。
歯医者も行かないといけないし、鍼灸院も行かないと
いけないし、やる事いっぱいです。
もう今のままで十分からだは辛いので
これ以上は悪い病気にならないように願っています。
さてと、仕事でも動きが出てきたので、またブログに
書きたいと思います。
春だしね、行動するときです!
とても痛くなります。
恐らくですが、ASの影響で胸郭の可動域が狭まってきて
その影響が出ているのではないかと思います。
グーッと締め付けられる感じ。
最近その頻度が多くなってきてるので少し心配です。
ASの確定診断前、腰がとても痛いと言ったら
そんなの自分が逃げているから、痛くなるんだとか
医者からは、若いのに何を言っている、とか
色々と言われました。
でも自分はこの悪い状態が続いているのは
きっと何か悪い病気があるのではないかと
思っていました。
でも病院に行っても、原因が不明。
マイナーな病気なので、医師も知らない人が
多いんですよね。
医者だったら、何でも知っていると当時は思っていたので
どんなに優れている人でも同じ人間なんだなと思ってものです。
話は戻って、何か悪い予感がするんですよね。
明日病院に行ってみようかな。
歯医者も行かないといけないし、鍼灸院も行かないと
いけないし、やる事いっぱいです。
もう今のままで十分からだは辛いので
これ以上は悪い病気にならないように願っています。
さてと、仕事でも動きが出てきたので、またブログに
書きたいと思います。
春だしね、行動するときです!
スポンサーサイト