今日詳しく話を聞きました。
約50万の講座です。
私が興味あったのが、
塾費用とは別に一体どのくらい
費用がかかるのかという事です。
10万の利益を出すのに、30~50万の
仕入れが必要。後は、商品の写真や
説明の代行で一商品当たり2万程度。
最低でも100万はないと厳しいです。
塾長に現状をぶっちゃけました。
車のローンなど50万あると。
そしたら無理はしない方が良いと
アドバイスを頂きました。
ただ、塾費用は分割も出来るので
それも検討してみては?との事でした。
でも、お金に余裕がないと
仕入れも慎重になりすぎて
うまくいきません。
失敗できないプレッシャーで
判断力が鈍ります。
余裕があれば、失敗しても
いいやと軽い気持ちでできるので
その差は大きいですね。
これは、以前のメルカリ塾で
経験済みです。
説明を聞いて思ったことは基本
メルカリ塾と同じ内容でした。
売れている物を仕入れる。
そう考えると、中国からタイに
変わっただけで50万はどうかと
思っています。
仕入れのことも考えると
やるのは今じゃないなと
判断しました。
来年中には借金を返済して
何かやりたいと思います。
今は充電の時期。
心身共にゆっくり休めます。
約50万の講座です。
私が興味あったのが、
塾費用とは別に一体どのくらい
費用がかかるのかという事です。
10万の利益を出すのに、30~50万の
仕入れが必要。後は、商品の写真や
説明の代行で一商品当たり2万程度。
最低でも100万はないと厳しいです。
塾長に現状をぶっちゃけました。
車のローンなど50万あると。
そしたら無理はしない方が良いと
アドバイスを頂きました。
ただ、塾費用は分割も出来るので
それも検討してみては?との事でした。
でも、お金に余裕がないと
仕入れも慎重になりすぎて
うまくいきません。
失敗できないプレッシャーで
判断力が鈍ります。
余裕があれば、失敗しても
いいやと軽い気持ちでできるので
その差は大きいですね。
これは、以前のメルカリ塾で
経験済みです。
説明を聞いて思ったことは基本
メルカリ塾と同じ内容でした。
売れている物を仕入れる。
そう考えると、中国からタイに
変わっただけで50万はどうかと
思っています。
仕入れのことも考えると
やるのは今じゃないなと
判断しました。
来年中には借金を返済して
何かやりたいと思います。
今は充電の時期。
心身共にゆっくり休めます。
スポンサーサイト