アッと言う間の一年でした。
歳取ると時間の流れが早い。笑
一年を振り返ってみると、
色々なことがあったなぁと言う
感想です。
今までの人生の中で一番旅行に
行きました!
次に仕事ですが、4月上旬に一年弱
続けていた会社を辞め、半年の休養期間。
その間に正社員で仕事が決まったけど
2日間で退職。
まだ失業保険を受給中でしたが、
11月1日に再就職。
こちらは1ヶ月半で退職を伝えるも
主治医のアドバイスもあり撤回。
それで、なんとか安心して年を越せる
感じです。
いやー、しかしメンタルの方は
基本安定してましたが、人間関係が
絡んでくると不安定になりました。
だから無職の期間はとても穏やかでした。
途中、カウンセラーとしてHPを
立ち上げるも、モチベーションが
上がらず挫折。
何かをしたい思いと、何もしたくない思いが
入り混じってましたね。
うつが酷くて状態が悪くモチベーションが
上がらないのか、または、元々やる気の
ない人間なのかよく分かりません。
Twitterも軽くやってますが、
同じ双極性障害の方と少し交流が
あります。
一般的には、気分が上がり過ぎないように
また、落ちないようにコントロールして
フラットが大事と投稿されてました。
振り返ってみると、私の治療も
主治医から、上がり過ぎてないか、
落ちてないかと毎回聞かれます。
どちらかと言うと、落ちるよりも
上がり過ぎないことに重点を置いてる
ように思います。
それで思ったんです。
病気の為には、上がり過ぎず
落ち過ぎず、フラットを保つのが
一番だと思いますが、人生がつまらない。
感動がないんです。
なんかねー
どこに価値観を置くかが問題ですね。
と、まぁそんなこんなで無事生きてます。
最後に今はマンションが欲しいです。笑
あまりブログを更新してない状況にも
関わらず、定期的にご訪問して下さってる
方々、また、新規でご訪問してくれてる
方々、改めてお礼申し上げます。
皆様にとって来年が良い一年となります
ように。
一年間お世話になりました。
有難うございました!
歳取ると時間の流れが早い。笑
一年を振り返ってみると、
色々なことがあったなぁと言う
感想です。
今までの人生の中で一番旅行に
行きました!
次に仕事ですが、4月上旬に一年弱
続けていた会社を辞め、半年の休養期間。
その間に正社員で仕事が決まったけど
2日間で退職。
まだ失業保険を受給中でしたが、
11月1日に再就職。
こちらは1ヶ月半で退職を伝えるも
主治医のアドバイスもあり撤回。
それで、なんとか安心して年を越せる
感じです。
いやー、しかしメンタルの方は
基本安定してましたが、人間関係が
絡んでくると不安定になりました。
だから無職の期間はとても穏やかでした。
途中、カウンセラーとしてHPを
立ち上げるも、モチベーションが
上がらず挫折。
何かをしたい思いと、何もしたくない思いが
入り混じってましたね。
うつが酷くて状態が悪くモチベーションが
上がらないのか、または、元々やる気の
ない人間なのかよく分かりません。
Twitterも軽くやってますが、
同じ双極性障害の方と少し交流が
あります。
一般的には、気分が上がり過ぎないように
また、落ちないようにコントロールして
フラットが大事と投稿されてました。
振り返ってみると、私の治療も
主治医から、上がり過ぎてないか、
落ちてないかと毎回聞かれます。
どちらかと言うと、落ちるよりも
上がり過ぎないことに重点を置いてる
ように思います。
それで思ったんです。
病気の為には、上がり過ぎず
落ち過ぎず、フラットを保つのが
一番だと思いますが、人生がつまらない。
感動がないんです。
なんかねー
どこに価値観を置くかが問題ですね。
と、まぁそんなこんなで無事生きてます。
最後に今はマンションが欲しいです。笑
あまりブログを更新してない状況にも
関わらず、定期的にご訪問して下さってる
方々、また、新規でご訪問してくれてる
方々、改めてお礼申し上げます。
皆様にとって来年が良い一年となります
ように。
一年間お世話になりました。
有難うございました!
スポンサーサイト