どうしても生理的に合わない女性が職場にいます。
少し前までは、一緒の空間に居るのもイライラしてたし
仕事も辞めたいとも思っていました。
ここ数日ですが、嫌になったら辞めればいい、
彼女に何を言われても気にしない、と思うようになりました。
仕事の内容も雑用ばかりで、情けなくなるのは変わりません。
だからこそ、いつでも仕事を辞められると思っている訳です。
今のこの状態が良いのか悪いのかは分かりません。
ただ一つ言える事は、今までの感覚ではない事だけは確かです。
自分に妥協していると言うか、現実を受け入れていると言うか。
昔の自分を振り返りました。
理想が高くて、それにそぐわないと会社を辞める。
妥協が出来なかったんですね。
死んだように働きたくもなかったですし。
自分が生きる為には理想を追求するしかなかったのです。
世のサラリーマンはそんな感覚はありません。
今の会社も一社で勤める事が良い事だ、みたいな感じです。
私は、色々な業界を見た方が良いと思うし、色々な仕事を
した方が、視野も広がると思います。
私はそれをしてきました。
もっと自分に自信を持って良いんだと思っていますが
一人の力では中々認められません。
これも時間が解決してくれるのかな?
今の目標としては、来年三月末まで契約が残っているので
それまでは勤めたいと思っています。
雑用でも何でも、与えられた仕事をこなすのみ。
振り返って意味があった事だと、実感したいです。
無意味かもしれませんが・・(笑)
少し前までは、一緒の空間に居るのもイライラしてたし
仕事も辞めたいとも思っていました。
ここ数日ですが、嫌になったら辞めればいい、
彼女に何を言われても気にしない、と思うようになりました。
仕事の内容も雑用ばかりで、情けなくなるのは変わりません。
だからこそ、いつでも仕事を辞められると思っている訳です。
今のこの状態が良いのか悪いのかは分かりません。
ただ一つ言える事は、今までの感覚ではない事だけは確かです。
自分に妥協していると言うか、現実を受け入れていると言うか。
昔の自分を振り返りました。
理想が高くて、それにそぐわないと会社を辞める。
妥協が出来なかったんですね。
死んだように働きたくもなかったですし。
自分が生きる為には理想を追求するしかなかったのです。
世のサラリーマンはそんな感覚はありません。
今の会社も一社で勤める事が良い事だ、みたいな感じです。
私は、色々な業界を見た方が良いと思うし、色々な仕事を
した方が、視野も広がると思います。
私はそれをしてきました。
もっと自分に自信を持って良いんだと思っていますが
一人の力では中々認められません。
これも時間が解決してくれるのかな?
今の目標としては、来年三月末まで契約が残っているので
それまでは勤めたいと思っています。
雑用でも何でも、与えられた仕事をこなすのみ。
振り返って意味があった事だと、実感したいです。
無意味かもしれませんが・・(笑)
スポンサーサイト