ここ最近体がキツイです。
これも骨が変形した後遺症でしょうか?
炎症値は低いと思いますが、辛いですね~。
メンタルも落ちてます。
今日上司と面談がありました。
仕事量を増やしたいと言われました。
その中で、どんな仕事をしたい?と聞かれました。
そこで、他のスタッフの方がしている仕事(スキルが必要)を・・・
と言ったところで、それはあなたには無理だと言われました。
そりゃそうだけど・・。
あまりにも他のスタッフの方との仕事のレベルの差が激しく
私自身が出来る仕事があるのか?と聞きました。
何が出来るのか分かりませんって。
そしたら、そうですね~だって。
結論としては、雑用が更に増える予定です。
三月末で契約が終わるので、それで退職を考えてしまいます。
なんだか情けなくなるんですよね。
障がい者枠で働いている事が・・。
虚しさが襲ってきてます。
それに加えて、つい最近新しく配属された
ご年配の女性がいるんですが、私に対してすっごい
気を遣っているそうです。
上司から言われました。
うっせーよ!!!!って言ってやりたかった。
こっちは身体が痛くて、ゴマする気力もないし
面倒な人間関係に関わりたくないんだ!!って
言ってやろうかと思いましたが、思いとどまりました。
よく考えると、私の他に男性は上司一人しかいません。
後は全員女性で、かなりキャリアを積んでいる人達。
私とその他スタッフは水と油です。
あまり神経質になると、メンタルがおかしい事を感ずかれそうです。
もうすでに手遅れかもしれません。
結婚もしてないし、変わった人だとは思われてると思います。
これだから田舎は嫌なんだよ。
東京は色んな価値観を持った人がたくさんいます。
人それぞれ生き方があります。
どんな生き方しても、それはそれで良いと思います。
雑用しかしてない自分に対して、こんな仕事だからやる気が起きないとか
原因を考えてしまいます。
辿りつく答えは一つ。
仕事以外でやりがいを見つける事です。
もちろん趣味とかではありません。
収入も得られて、やりがいも得られる仕事です。
それをする為の準備期間として、今の職場に残るのであれば
それはそれでありだと思います。
でも現実は厳しいですね~。
心身共にやられると、打つ手がありません。
ですが、きっと自分が納得出来る生き方があると
信じて、やっていきます。
これも骨が変形した後遺症でしょうか?
炎症値は低いと思いますが、辛いですね~。
メンタルも落ちてます。
今日上司と面談がありました。
仕事量を増やしたいと言われました。
その中で、どんな仕事をしたい?と聞かれました。
そこで、他のスタッフの方がしている仕事(スキルが必要)を・・・
と言ったところで、それはあなたには無理だと言われました。
そりゃそうだけど・・。
あまりにも他のスタッフの方との仕事のレベルの差が激しく
私自身が出来る仕事があるのか?と聞きました。
何が出来るのか分かりませんって。
そしたら、そうですね~だって。
結論としては、雑用が更に増える予定です。
三月末で契約が終わるので、それで退職を考えてしまいます。
なんだか情けなくなるんですよね。
障がい者枠で働いている事が・・。
虚しさが襲ってきてます。
それに加えて、つい最近新しく配属された
ご年配の女性がいるんですが、私に対してすっごい
気を遣っているそうです。
上司から言われました。
うっせーよ!!!!って言ってやりたかった。
こっちは身体が痛くて、ゴマする気力もないし
面倒な人間関係に関わりたくないんだ!!って
言ってやろうかと思いましたが、思いとどまりました。
よく考えると、私の他に男性は上司一人しかいません。
後は全員女性で、かなりキャリアを積んでいる人達。
私とその他スタッフは水と油です。
あまり神経質になると、メンタルがおかしい事を感ずかれそうです。
もうすでに手遅れかもしれません。
結婚もしてないし、変わった人だとは思われてると思います。
これだから田舎は嫌なんだよ。
東京は色んな価値観を持った人がたくさんいます。
人それぞれ生き方があります。
どんな生き方しても、それはそれで良いと思います。
雑用しかしてない自分に対して、こんな仕事だからやる気が起きないとか
原因を考えてしまいます。
辿りつく答えは一つ。
仕事以外でやりがいを見つける事です。
もちろん趣味とかではありません。
収入も得られて、やりがいも得られる仕事です。
それをする為の準備期間として、今の職場に残るのであれば
それはそれでありだと思います。
でも現実は厳しいですね~。
心身共にやられると、打つ手がありません。
ですが、きっと自分が納得出来る生き方があると
信じて、やっていきます。
スポンサーサイト