ここ数年、常に他人に対して怒りがありました。
運転していてもそう、店員の接客にしてもそう、
関わるもの全てと言って良い程、イライラしてました。
その原因も色々考えましたが、結局は私の人格が
おかしいのではないかという結論でした・・・が
グループカウンセリングで気付いた事があります。
それは、周りに対してイラついていたのは、
実は、自分に対してイラついてたという事です。
目の前の事から逃げている自分
自分の人生に責任を持ちたくない自分
親のせいにして、逃げ回っている自分
などなど
それを実感した時に、この問題を解決する方法は
自分が決めて行動するだけだと思いました。
そしたら、気分が楽になりました。
変に悩む事も少なくなり、イライラも半減しました。
もっとかな?
今まで、どうして自分がこうなってしまったのか
過去にばかり原因を求めて、責めていました。
今回のカウンセリングは未来に焦点を当てて
解決をしていく手法です。
ブリーフセラピーですね。
久しぶりに、自分の人生に責任を持っている感じがします。
なんでこんなに逃げ回っていたのだろう?と思えてきます。
10月から講座が始まります。
恐らく40万くらいでしょう。
Wワークをして貯めます。
頑張ります!
運転していてもそう、店員の接客にしてもそう、
関わるもの全てと言って良い程、イライラしてました。
その原因も色々考えましたが、結局は私の人格が
おかしいのではないかという結論でした・・・が
グループカウンセリングで気付いた事があります。
それは、周りに対してイラついていたのは、
実は、自分に対してイラついてたという事です。
目の前の事から逃げている自分
自分の人生に責任を持ちたくない自分
親のせいにして、逃げ回っている自分
などなど
それを実感した時に、この問題を解決する方法は
自分が決めて行動するだけだと思いました。
そしたら、気分が楽になりました。
変に悩む事も少なくなり、イライラも半減しました。
もっとかな?
今まで、どうして自分がこうなってしまったのか
過去にばかり原因を求めて、責めていました。
今回のカウンセリングは未来に焦点を当てて
解決をしていく手法です。
ブリーフセラピーですね。
久しぶりに、自分の人生に責任を持っている感じがします。
なんでこんなに逃げ回っていたのだろう?と思えてきます。
10月から講座が始まります。
恐らく40万くらいでしょう。
Wワークをして貯めます。
頑張ります!
スポンサーサイト