Comment
こんばんは
自己注射で何とか痛みのコントロールが
出来ると良いですね(ずっと痛いのは嫌ですもんね)。
コルセットでだいぶ違うのでしょうか?
こちらも効くと良いですね
大きな会社だと「障害者を雇いなさい!」ってのがありますよね。
以前、2ヶ月だけ大手の事務でパートしていたときに足の悪い方がお見えでしたた。
若いときにバイクで怪我をして片足を引きずるように歩いていて。
けど、凄く元気な人でした。
痛みもなく元気なのだとしたら障害はあるでしょうが、やっぱり健康が一番ですよね。
痛みがあるのは、例え肩こりでも嫌ですもん。
たけちゃんさん、お大事に♪
自己注射で何とか痛みのコントロールが
出来ると良いですね(ずっと痛いのは嫌ですもんね)。
コルセットでだいぶ違うのでしょうか?
こちらも効くと良いですね

大きな会社だと「障害者を雇いなさい!」ってのがありますよね。
以前、2ヶ月だけ大手の事務でパートしていたときに足の悪い方がお見えでしたた。
若いときにバイクで怪我をして片足を引きずるように歩いていて。
けど、凄く元気な人でした。
痛みもなく元気なのだとしたら障害はあるでしょうが、やっぱり健康が一番ですよね。
痛みがあるのは、例え肩こりでも嫌ですもん。
たけちゃんさん、お大事に♪
名前:雨スピ | 2018.04.05(木) 18:25 | URL | [Edit]
雨スピさん
こんにちは。
薬、コルセット、どちらも効果なしです。
自己注射以外、打つ手はありません。
何をしていても、急にズキっと痛みが
きます。それが怖いです。
それよりも会社にどのように伝えようか
迷っています。
こんな事になるなら、直雇用の話を
受けるんじゃなかったです。
こんにちは。
薬、コルセット、どちらも効果なしです。
自己注射以外、打つ手はありません。
何をしていても、急にズキっと痛みが
きます。それが怖いです。
それよりも会社にどのように伝えようか
迷っています。
こんな事になるなら、直雇用の話を
受けるんじゃなかったです。
名前:たけちゃん | 2018.04.09(月) 14:44 | URL | [Edit]
| ホーム |
*Template By-MoMo.ka*
Copyright © 2023 たけちゃんのまったりBlog, all rights reserved.