台風が過ぎ去りました。
どうってことなかったなぁと思っていたら
深夜2時頃に停電しました。
テレビ、エアコン等の電源が一瞬復活しましたが
すぐに落ちてしまいました。
それはよかったんですが、お風呂に入れなかった。
ガス給湯なので大丈夫かな?と思って
シャワーを出したら冷水しか出ませんでした。
ちょっと調べてみたんですが、給湯はガスでも
温度調整をする所が電気らしいのでそこが
機能してないので使えないとの事。
仕方ないので寝ようと思ったら電気が復活したので
すぐにお風呂に入りました。
こういう時に、ライフラインの大切さって感じますよね。
慣れてしまっていたので、逆に良い経験ができました。
先日の水害に遭われた方の復興も早くできると
いいですね。そう思わせてくれる出来事でした。
どうってことなかったなぁと思っていたら
深夜2時頃に停電しました。
テレビ、エアコン等の電源が一瞬復活しましたが
すぐに落ちてしまいました。
それはよかったんですが、お風呂に入れなかった。
ガス給湯なので大丈夫かな?と思って
シャワーを出したら冷水しか出ませんでした。
ちょっと調べてみたんですが、給湯はガスでも
温度調整をする所が電気らしいのでそこが
機能してないので使えないとの事。
仕方ないので寝ようと思ったら電気が復活したので
すぐにお風呂に入りました。
こういう時に、ライフラインの大切さって感じますよね。
慣れてしまっていたので、逆に良い経験ができました。
先日の水害に遭われた方の復興も早くできると
いいですね。そう思わせてくれる出来事でした。
スポンサーサイト