Abemaの番組で付き合って結婚した子の特集をしていました。出産が16歳?かな。で旦那さんも似たような年齢。
話を聞いていて、自分よりもよっぽどしっかりしてるなと思いました。印象に残ってる言葉が、旦那さんが『今まで生きてる意味とか分からなかったけど、今は分かります。生きる目的が持てた』みたいなことを言ってました。
自分はどうなんだろう?と自問自答した時に、僕は自分の為にしか生きてないな、と思いました。決して自分を否定してる訳ではありません。
若い頃、東京で働いてた時に家族は持たなくていいと考えていました。自分の為だけに頑張りたかったからです。周りの人達を見ていて、家族、子供の為に必死で働いていて、そういう人達に対して、自分を犠牲にしていると感じていたからです。
でも、それはそれで幸せなのかなと、今はそう思えます。まぁ、とにかく私は変わったタイプの人間であることには間違いありません。笑
一回くらいは結婚したいですね。子供が出来たりしたら、ガラッと意識が変わって、行動しまくるかも。そんな気はしてます。
話を聞いていて、自分よりもよっぽどしっかりしてるなと思いました。印象に残ってる言葉が、旦那さんが『今まで生きてる意味とか分からなかったけど、今は分かります。生きる目的が持てた』みたいなことを言ってました。
自分はどうなんだろう?と自問自答した時に、僕は自分の為にしか生きてないな、と思いました。決して自分を否定してる訳ではありません。
若い頃、東京で働いてた時に家族は持たなくていいと考えていました。自分の為だけに頑張りたかったからです。周りの人達を見ていて、家族、子供の為に必死で働いていて、そういう人達に対して、自分を犠牲にしていると感じていたからです。
でも、それはそれで幸せなのかなと、今はそう思えます。まぁ、とにかく私は変わったタイプの人間であることには間違いありません。笑
一回くらいは結婚したいですね。子供が出来たりしたら、ガラッと意識が変わって、行動しまくるかも。そんな気はしてます。
スポンサーサイト