明日、有給休暇を頂きました。
理由は、退職の為に消化をしておきたいから。
それもありますが、心を出来るだけ休ませたい。
体もです。
常に体が緊張している状態なので、疲れが抜けた日はないです。テレビをつけると余計な情報が入ってくるのでつけておりません。
週末はほぼ無音の中で時間を過ごしています。
最近、うつになった著者デラさんの本を読んでます。やはり当事者とあって、病気のことをよく理解されています。
回復のコツは、脳の消費量を出来るだけ抑えること。極力ストレスをかけないこと、と書いてありました。
僕は特に頭が固いので、こうしなければいけない、ああしなければいけないと、強迫的に考えています。なので、もっと内観をして自分の心の声を聴いてあげようと思いました。
そしたら、今はゆっくりすること、と言う考えに辿り着き、有給休暇を取ることになりました(笑)
人生は思い出つくり。
死ぬ時に笑って死ねれば良いなと
思いました。
理由は、退職の為に消化をしておきたいから。
それもありますが、心を出来るだけ休ませたい。
体もです。
常に体が緊張している状態なので、疲れが抜けた日はないです。テレビをつけると余計な情報が入ってくるのでつけておりません。
週末はほぼ無音の中で時間を過ごしています。
最近、うつになった著者デラさんの本を読んでます。やはり当事者とあって、病気のことをよく理解されています。
回復のコツは、脳の消費量を出来るだけ抑えること。極力ストレスをかけないこと、と書いてありました。
僕は特に頭が固いので、こうしなければいけない、ああしなければいけないと、強迫的に考えています。なので、もっと内観をして自分の心の声を聴いてあげようと思いました。
そしたら、今はゆっくりすること、と言う考えに辿り着き、有給休暇を取ることになりました(笑)
人生は思い出つくり。
死ぬ時に笑って死ねれば良いなと
思いました。
スポンサーサイト